![]() |
勝手な行動したから起こった(公開: 2017年8月30日 (水) ) |
トモダチ作戦のアメリカ兵が東電を 提訴ということで話題になっています。 この件についての反応を集めてみました。
・・・ | 9時間前 米軍は、作戦を行う上で、放射能を計測して行っているはずだろ。
福島の事故直後に 無人偵察機を飛ばしていたんだから。 3 0 返信0 まめちゃん | 9時間前 タカリ作戦に作戦名変更してください。 2 0 返信0 n_o***** | 9時間前 拒否しろ! 一体いくら東電に日本国民の税金が吸い取られてると思ってるんだ? 3 0 返信0 このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意 bea***** | 9時間前 トモダチ作戦は米国が自主的に参加してくれたと思ったけど?日本はその対応に心から感謝していたのに、信じられない。助けに来たんじゃなく賠償目的で助ける振りしたのか?傷を負った人間に塩を塗るとは、こんな国に感謝した自分が恥ずかしい! 4 0 返信0 mtu***** | 9時間前 被爆したのが事実ならアメリカ人なら当然の要求だね。 ましてや軍の命令で行き、自分の意思ではなかった。 しかし、 交際法違反の無差別攻撃の広島や長崎の犠牲者は 国が無条件降伏したから請求できないのも事実。 理不尽というか不条理というか。 2 0 返信0 神居 | 9時間前 尖閣で衝突があった場合アメリカは全力で日本を守るってありえないことだと日本人は考えるべき 6 0 返信0 nis***** | 9時間前 小泉さんの記事も読んだけど、殴りやすいから殴る。みたいな事で気分が良くない。 1 0 返信0 whi***** | 9時間前 なんで東電を提訴なんだ?米国を相手に提訴するべきだろ?
知っている人ぞ知る、 アルシンドならこのように言うぞ →「友・達・な・ら・あ・た・り・ま・えー」っだっつーの! 1 0 返信0 tya***** | 9時間前 世界一の無責任企業 一度きちんと清算して、再出発するのが本当だったと思います。 2 1 p_m***** | 9時間前 米軍からの指示でしょう。訴えるなら米軍でしょう。しかし有難いと思っていたのに…。 4 0 返信0 nan***** | 9時間前 これは菅直人が勝手な行動したから起こったことでしょ。 1 2 返信0 mit***** | 9時間前 米国居住の157人って(在住韓国人)と書けば。手口が全く同じ被害者ビジネスで米軍を侮辱したいのかな?(ともだち作戦)って元々米軍が初めて感謝された自主作戦だったのにケチ付いたね。 5 0 返信0 mrt***** | 9時間前 弱ってるとこを助けてくれたと思ったが、あとでタダのわけないだろうと、脅してくる輩と同じとわ。。。 5 0 返信0 rin***** | 9時間前 こういう展開もありうる。 という、リスクマネージメントのない平和ボケ日本にはいい薬だ。 5 0 返信0 j_j***** | 9時間前 流石アメリカ、被害者ビジネスの規模も韓国の比じゃないな! 4 0 返信0 dai***** | 9時間前 日本なら国策事業では司法・立法・行政全て企業よりだが米国ではそうもいかないので東電はどうするか? これが裁判になると日本で隠蔽されたり、無かったことにされた真実が明らかにされる可能性もある。 米国で賠償認定されれば日本でも同じような訴訟の可能性もある。 倒産させてもおかしくなかったゾンビ東電を助け続けた司法・立法・行政や原子力村に寄生する学者の方々は、さて!どうするか? 4 0 返信0 kao***** | 9時間前 東電は自国民すら会社の保身のためには犠牲にする企業だぞ? トモダチどころか身内に嘘ついて、てめえらの良い給料守る糞 が払う気なんてないよ。でも安倍が国民、国、国益守らず保身 しかないから国民に負担させてアメリカで裁判勝たれたら払いかねん。 東電が払うのではなく、国民に負担さすという糞手段で。 2 3 返信0 nrh***** | 9時間前 これだから米軍の援助は要らないよ!。ボランティアタダより高いものなしだよね?!。笑 4 0 返信1 shun | 9時間前 そろそろ日本も南朝鮮みたいに昔の話を蒸し返して、広島、長崎で原爆で亡くなった遺族の方々が訴訟を起こせばいいと思う。 4 0 http://plasmalogen3.webcrow.jp/
|
![]() |
友人の優しさに感謝して泣きそうになっちゃった(公開: 2017年8月21日 (月) ) |
友人から すると、 彼女は何も言いませんでしたが、多分私の性格上、 確かに、 彼女はとても苦労人で、自分自身も、自分の子どもさんも、色々な病気と闘ってきました。 こんなに心配してくれる友人達がいることがとても嬉しいです。 |
![]() |
買い取り査定料金や、お給料が入ったので株でも買おっかな。(公開: 2017年7月31日 (月) ) |
お給料が入ったのでそろそろ新しい株が欲しいかな?とか思っているところ。そこで夜な夜な株銘柄を色々物色してしまいました。まぁ、あれこれ考えずに欲しいものをゲットしちゃうのがいいのかなぁって思うんですけどね。 とりあえず、今買えるものとかをついつい見ちゃうのでもっと夢を見ないとダメだなぁとか思ってしまったりもするところです。でもま、今はいろんなところが株主優待を出しているので、買えるところから少しずつ買い集めるっていうのもぼちぼちとやる投資として悪くないかなとも思うんですけどね。 そして、ひとまずクオカード優待をゲットするためにタネ銭を使っていくかなぁとか思っているところ。欲しいものはさっさと手に入れて、次に進むのがいいかなぁとか思っています。ディア・ライフが、5万円弱で買えるのでもう勢いで買ってしまうかなぁとか。 |
![]() |
多くの取引実績があるという業者に買取を依頼してみた。(公開: 2016年11月 3日 (木) ) |
皆さんはギフト券をプレゼントされた事はありますでしょうか。私はあります。そのギフト券ですが、使用出来る場所が限られているという事もあって、使い道に困るという場合が見受けられます。有効期限のあるギフト券の場合には、無理やり欲しくもない商品を交換をしますよね。それこそもったいないというものです。十分に注意しなければなりません。そんな時は、買取業者に依頼をするというのもひとつの手段と言えるでしょう。ただし、買取業者にて、実際に依頼をするとなった場合には、色々な業者と比べて、自分に合った業者を見つける必要があります。その理由としては、悪徳業者が多く存在しているためです。悪徳業者はどの業界にもいますが、AMAZONギフト券の買取業者は非常に多くが存在しています。十分に注意しなければ、詐欺に遭う可能性も十分に考えられます。色々と情報を集めて、より自分に合った業者を見つけるようにしましょう。その際には、インターネットでのランキング・比較サイトを見ると参考になります。 |
![]() |
マンションを売るために考えたい事(公開: 2015年12月16日 (水) ) |
マンションを売りたいと思ているのですが、 そのための情報を見つけたいと思いました。
いろいろと調べてみると、 と言う情報がまとめられているところもあって 参考にしたいと思いました。
売り方を間違えると、 結構、損してしまうみたいですから 気を付けたいなと思いました。
さすがに高額の取引になりますので、 ちょっと違うだけで、 結構な差になるみたいです。 少しでも高く売りたいですから気を付けたいです。
参照:free-illustrations-ls01.gatag.net/images/lgi01a201309201200.jpg |
![]() |
リフォームで出来る事を考える(公開: 2015年12月15日 (火) ) |
リフォームをどうするか考えています。
予算の問題もあるのですが、 どこまでの事が出来るのでしょうか。
そんなに何回もリフォームできる訳ではないので、 ちゃんと考えて結論を出したいと思っています。
とりあえず、何の情報もないと判断できませんので、 ネットでいろいろと調べたら、 こういうのを見つけました。 http://reform-sougou777.com/?page_id=104
住まいるハウスと言うリフォーム会社の情報なのですが、 まずはこういうのからチェックしてみたいです。
参照:mansion-free.com/material/046.png |
![]() |
家出人の事を相談したい(公開: 2015年12月10日 (木) ) |
家出人の事を相談したいと思っています。
探してもらうには、やはり興信所 みたいなところが良いんでしょうか。
興信所広島.xyzとかだったら、 評判が良い興信所を見つけられそうな気がしました。
だったら、頼りになるのかなと思いました。
こういう業界の事に詳しくないので、 どういうところが大手なのかも正直良く分からないです。
そういう事も考えて頼りになるところを 見つけたいと思いました。 ちゃんと見つけてもらえるところにお願いしたいです。
参照:peoples-free.com/material/222.png |
![]() |
思い切ったプロポーズに挑戦(公開: 2015年12月 5日 (土) ) |
せっかくのプロポーズですから、 思い切った事にチャレンジしてみたいと思っています。
理想としているのは、 フラッシュモブジャパンのお台場フラッシュモブみたいな事だったりします。
同じような事が出来たら良いのになと思いました。
それだったら、同じ代行会社に 相談してみれば良いのかもしれないと思いました。
他に面白いアイデアがあるのであれば、 聞いてみたいと思いました。
思っていたような事が 上手く実現したら嬉しいですが、どうなるでしょうか。
|